かがわナ協会グループLINEに投稿があった2、3日後「みどりの券売機プラス」について、相談者と会長夫婦で検証してきました。
説明板には、
- ① お客さまご自身の操作でお求めいただけるきっぷ
全国のJR 乗車券・指定席特急券/自由席特急券・定期券・トクトクきっぷ・e5489受取り - ② コールセンターを「呼び出し」してご購入いただけるきっぷ
①に加えて、ジパング割引・学生割引・身体障害者割引・知的障害者割引のきっぷ 回数券や各種トクトクきっぷをご購入いただけます。 また、きっぷの変更・払いもどしや車deトレイン予約も承ります。 - ※ 操作方法がわからない場合やきっぷの購入に関する案内が必要な場合でもお気軽にコールセンターを「呼び出し」ください。
とあります。身体障害者割引はコールセンターを呼び出さないといけないようです。しかし聴覚障害者に電話はハードルが高いです。
ドキドキしながら受話器を取ってコールセンターへ呼び出すと画面に「ただいまオペレーターは他駅のお客様と交渉中です。お待ちください」とメッセージが出ているので待つこと数分。
繋がると、テレビ電話モニターにオペレーターの顔が出てきました。自分は電話では聞き取りにくい事を伝え、筆談でやり取りが出来るか問合せました。券売機の右側にある「読み取り台」の上に掲示したいものを置くとオペレーターが読み取る事が出来る様になっています。それで耳マークカードを置いて自分が聞こえない事、筆談をお願いと伝えました。
そしたら、直ぐにテレビ画面の一部が吹き出し字幕に切り替わった!!字幕やホワイトボードで対応してくれてやり取りが出来ました。当駅員さんも気になったようで出てきました。初めて知ったそうです。
忙しい中、私達の調査に快く協力頂き、発行手続きを実演してくださったみどりの券売機プラスのオペレーター様ありがとうございました。
👇に、その時の写真を載せています。
その事をかがわナ協会グループLINEに報告したところ、前以て乗車したい列車や日時、乗降駅、人数、支払方法等をメモに記入しておき読み取ってもらったら手続きもスムーズになるのではないかとか、ボールペンよりサインペンの方が解りやすいとか。また、正面にマイクとカメラ付いているので、受話器を取らなくても呼び出しボタンを押して耳マークカードをかざしたらオペレーターがすぐに字幕画面に切り替えてくれると思うという意見が出ました。
初めて利用する聴覚障害者に安心して使えるように【呼び出しボタンを押して繋がったら正面のカメラに耳マークカード(又は聞こえませんとメモ)をかざしてください。オペレータが字幕に切り替えて対応します。読み取り台に申込書と身体障害者手帳を置いてください】という案内板があれば、私達聞こえにくい聴覚障害者は安心して利用できると思います。
4月12日、JR四国本社へ「みどりの券売機プラス」の聞こえない人への配慮をお願いに行ってきました。
コールセンターへの呼び出しの段階で聞こえない人がオペレーターの声が聞き取りにくいのではないかという不安が生じる事を伝えました。
早速、呼び出しで聞こえない事を知らせてくれたら、直ぐに筆談に応じるよう対応しますと回答を頂きました。わかりやすいように聞こえない人への配慮の案内シールを貼るなど考えてくれるそうです。
私達の声を聞いて、素早く行動に移された会長や役員の方、ありがとうございます。
皆様も、困った事、他に気づいた事がありましたら、協会へ連絡してください。協会の力は些細ですが、皆様の声を自治体や事業所などへ届ける事が出来ます。
コメントをお書きください
こうちゃん (月曜日, 07 3月 2022 14:13)
券売所の閉鎖が続いています
券売所の稼働時間が短い、或いは無人駅こそこうした装置が必要ですが、実際には大きな駅にしか配置されていないのでは
長崎難聴美男 (木曜日, 04 8月 2022 23:35)
先月私も遭難しました。降車して小銭両替えを駅員さんへといつものように改札へ行ったら、無人駅になって音声電話対応のコーナーがあり、困ってパン売り場のお姉さんへ代理電話を依頼しました。それでも電話口応答者が出なくてらちが明かず、パン屋さんで両替し支払い金を箱に投入しました。JRは長崎新幹線には予算を使うが、ローカルの小さな駅は駅員さんの無人化が続いてます。長崎は道ノ尾駅、西浦上駅とか見受けましたがその他も頻発してると思います。西浦上駅は4段くらいの階段もあり、車椅子障害者が単独では乗車出来ません。こんな所に予算を付けるのが障害者差別解消法の合理的配慮で、大企業は改善義務がありますね。なのに対応しないのは何故でしょうか?
me too (金曜日, 07 7月 2023 11:08)
ハードルを増やして行くJRだとは・・・・・
ほかに何かやり方が有ったろうにワザとバリアフリー社会と対極化を進めているのですね
大江 修 (土曜日, 07 10月 2023 10:03)
障碍者割引の問題なのは特急料金の割引なしですよ
新幹線のある地域は在来線急行もありませんし
快速も朝夕のみ数本あるだけです
例えば広島~岡山に移動すると
新幹線36分で在来線は3時間かかります
介護者と2人で乗車券は3.080円
特急料金は5.030円円かかります
せめてこだまだ号だけでも半額に成れば良いのですが
先生国土交通関係の人に会ったら言ってください�